脱サラ FC起業相談室
脱サラ FC起業相談室
PROFILEプロフィール
家族を大切にする双子の父。
X(旧Twitter)は「貧乏CEO」という名前で更新しています。
■雇用クリーンプランナー
■セカンドキャリアアドバイザー
■脱サラアドバイザー
■大好きなこと・もの
・フランチャイズを研究すること
・ハイエース
職場における人材獲得・定着率の向上のためには、従業員の雇用環境をクリーンに保つことが課題とされています。
雇用クリーンプランナーは、職場で起きるハラスメント・トラブルに精通し、それらの予防と対策ができる資格。
改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)に伴い、企業には2022年度から「ハラスメント相談窓口」の設置が義務付けられました。雇用クリーンプランナーは相談窓口としての役割を担えるため、管理職に就く方の取得が目指されています。
『合同会社6-4STYLE』
2017年リラクゼーションFC『もみかる』に加盟し「長岡宮内店」をオープン。
翌2018年には「長岡古正寺店」、2021年には3店舗目「上越店」をオープンし法人化に至りました。
『コアフランチャイジー』
2023年にフランチャイジーとして必要な経営知識を身に着けるべく
コアフランチャイジー養成講習を第1期生として修了。
『鰻の成瀬』
2023年12月にフランチャイズの鰻専門店『鰻の成瀬』長岡店をオープン。
『雇用クリーンプランナー』
2024年は一人でも多くの悩みを抱えている方々に寄り添い、情報共有していきながらセカンドキャリアのサポートをしていきたいという目標の一つとして「雇用クリーンプランナー」を取得。
フランチャイズ活用法
「未経験でも本当に大丈夫なの?」と不安になる声を多く聞きます。
そのようなマイナス思考を取り除くためには、自分の足で『情報』と『自身に合ったFC本部』を見つけることが大切です。リテラシーが低くならないよう、まずはSNS・YouTubeを活用しながらアンテナを張り巡らせてみましょう。意外と探しているものは灯台下暗しで、すぐそばにあるかもしれませんね。
またその際のツールとして、このホームページを活用していただけたら幸いです。ご相談やご質問はお気軽にお問い合わせください。僕の実際の経験や体験をもとに、相談に乗らせていただきます。
「脱サラに踏み切れない方」
「将来の生き方に悩みがある方」など
人生の選択肢に脱サラ・FC起業を加えてみてはいかがでしょうか?
代表の脱サラ・フランチャイズ起業の体験談
開業して事業が軌道に乗るまでは、かなり苦労しました。会社員時代のように収入が安定しているわけでもありません。開業したてのときは収入がゼロの月もありました。しかし立場上は『雇われ社員』から『経営者』です。自分のことは二の次で売り上げはスタッフやお店に回し、スタッフの賃金を保証しなければなりません。
たくさん苦労しましたがさまざまな課題を乗り越え、今では毎月の収入も安定し楽しく自分のペースで働けています。
フランチャイズに加盟するにあたり「本部の運営方針が自分に合っているのか」ということを知っておかなければ、加盟した後で苦労することになります。当社のHPをご覧いただいた皆さまには苦労してほしくない。そのような想いがあるため、僕の考えなどをX(旧Twitter)などで共有しております。脱サラをお考えならぜひ一度ご覧ください。
僕は会社員時代、休みがほとんどなく不規則な生活で家族にも迷惑をかけていました。あるとき家庭の事情でフルタイムで働く時間が取れなくなり、自分自身や家族の将来のことを考えて脱サラに踏み切りました。
今は当時とは違い、家族との時間を十分に取れているため満足しています。また現場に関しては優秀な事業責任者に任せることができており、生活していけるだけの利益もあげられています。
フランチャイズオーナーには、大きく分けて3つの加盟パターンがあります。
【1:生業型】自分自身が現場に立つ。
【2:経営専念型】事業責任者を立てて実務以外の会社運営をする。
【3:投資型】資金提供。店舗運営はフランチャイズ本部が行う。
どのパターンが合っているのか、起業をする理由とこれからの働き方などをお聞かせください。僕自身、失敗談も多く耳にしているので、それを踏まえてアドバイスさせていただきます。
脱サラや起業にはさまざまな選択肢があります。
当社はフランチャイズ加盟して
店舗運営を行いつつ
皆さまが脱サラ、独立に失敗しないよう
微力ながらお手伝いできるような活動もしております。
脱サラ・FC起業に
興味を持っていただけましたら
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
もみかるや
脱サラ・FC起業に興味がある方の
ご相談・ご質問は
メールまたはX(旧Twitter)のDMから
お気軽にお問い合わせください。
これまでの店舗運営の
経験をもとにアドバイスいたします。